1、主 催 新潟県バレーボール協会、新潟県ソフトバレーボール連盟
2、主 管 新発田市バレーボール協会、新発田市ソフトバレーボール連盟
3、後 援 新潟県、新発田市教育委員会、新発田市体育協会
4、開催期日 平成23年9月11日(日)
会館8時、受付8時30分、代表者会議8時40分
開会式9時、試合開始9時20分
5、会 場 新発田市カルチャーセンター
6、競技種目 レディースの部、メンズの部
7、参加料 1チーム5,000円
8、申込期日 平成23年8月25日
9、その他
・参加チーム、参加者はMRS登録を完了していること
・構成メンバーのうち一人以上ソフトバレーボールリーダーまたはマスターリーダーの有資格者であること
・39歳以下1人、40歳以上3人の合計4人で競技すること
・競技はすべて3セットマッチで行なう
・試合球モルテン
・レディース、メンズの各1位チームは新潟県長岡市で開催される北信越大会(10/15~16日)に出場することを確約する
----------------------------------------------------------------------
〔8/19申込済〕
TEAM‘PEI’
監督 坂上
コーチ 白井
選手 長谷川、井村、佐々木(桃太郎)、田村(free tempo)
----------------------------------------------------------------------
※TEAM‘PEI’メンバー
新発田市SV連盟より大会運営の要請あり、役員は7時30分集合です。
----------------------------------------------------------------------
-結果-
予選Cブロック
VS ASC(長岡市) 2-0(15-8、15-8)○
VS 日越ソフトバレーボールクラブ(長岡市) 2-0(17-15、15-11)○
決勝トーナメント
VS 黒条ラミヤ(長岡市) 2-0(16-14、15-12)○
決勝
VS そーいがー長岡(長岡市) 2-1(15-7、12-15、15-13)○
優勝

北信越フェスティバル長岡大会へ





メンズ
優勝 TEAM‘PEI’(新発田市)
2位 そーいがー長岡(長岡市)
3位 黒条ラミヤ(長岡市)
レディース
優勝 日越アトム(長岡市)
2位 ASC(長岡市)
3位 中条コスモス(胎内市)