日 時 平成23年10月15日(土)・16日(日)
種 目 メンズの部(常に39歳以下1名、40歳以上3名で競技)
日 程 10月15日(土)長岡市市民体育館
9時30分 開館
10時30分 受付
11時00分 代表者会議(長岡市市民体育館)
12時30分 開会式(長岡市市民体育館)
13時30分 競技(予選リーグ:長岡市市民体育館)
18時30分 交流パーティー(長岡グランドホテル)
10月16日(日)長岡市市民体育館
8時00分 開館
9時00分 競技(順位別決勝T戦又は順位決定リーグ戦)
11時30分 閉会式(試合終了後各競技場で)
会 場 長岡市市民体育館
長岡市学校町2-1-1℡0258-34-2700
長岡市南部体育館
長岡市曲新町564-3℡0258-39-3600
参加料 1チーム5,000円
試合球 モルテン、ミカサ
------------------------------------------------------------------------
TEAM‘PEI’
坂上(監督)、白井(コーチ) … PEI
選手
長谷川、井村 … PEI
佐々木 … 桃太郎
田村 … free tempo
渡辺 … 木山SVC
瀬倉 … サンエース
------------------------------------------------------------------------
-結果- 1位リーグ準優勝

予選リーグ戦(1日目)
VS 豊野☆よせあつめ(長野) 2-1(8-15、15-10、15-11)○
VS チェリーズ(福井) 2-1(11-15、15-9、15-13)○
決勝1位リーグ進出
決勝1位リーグ戦(2日目)
VS そ-いが-長岡(新潟)2-0(15-10、15-13)○
VS SVCクアトロ(石川) 1-2(15-13、9-15、8-15)●
1位リーグ準優勝


参加したメンバー2日間にわたりお疲れさまでした。
優勝逃しましたが貴重な大会に参加できて楽しかったです。
優勝したSVCクアトロ(石川)さんおめでとうございます。
2セット目からのチームの立て直しと前衛の修正など一枚上手でしたね。
応援してくれたTrustさん、ブラックキャッツさん、ひすみさん、team jungleの女性陣、
おっと!忘れてた!GACHIりんこ、本当にありがとうございました。
メンズの部
1位グループ
優勝 SVCクアトロ(石川)
準優勝 TEAM ‘PEI’
3位 そーいがー長岡
2位グループ
1位 豊野☆よせあつめ(長野)
2位 黒条ラミヤ
3位 チェリーズ(福井)
レディースの部
1位グループ
優勝 つばた南SVC(石川)
準優勝 島内クラブA(長野)
3位 日越アトム
2位グループ
1位 ASC
2位 グロスジェム(福井)
3位 太田SVC(富山)
トリムの部
1位グループ
優勝 アートクルーズ(長野)
準優勝 岡田A4(長野)
3位 ブル刈羽
3位 伏見台ソフトバレー部(石川)
2位グループ
1位 ひすみ
2位 EBBA(石川)
3位 長岡コスモクラブA
3位 SPIRIT(福井)
3位グループ
1位 ブラックキャッツ
2位 コスギSVC(富山)
3位 海王丸(富山)
3位 あさひ(福井)
フリーの部
1位グループ
優勝 D-Planet(福井)
準優勝 ロード(長野)
3位 チームISHIKAWA-A(石川)
3位 Trust
2位グループ
1位 クラブRaise(長野)
2位 芝園クラブ(富山)
3位 NAGAOKA S&S
3位 ASC-B
3位グループ
1位 チームISHIKAWA-B(石川)
2位 Regulus
3位 Club-F(福井)
3位 戸出クラブ(富山
- 関連記事
-
Comment
大会お疲れ様でした!
気合い十分で挑んだけど…
ぬぅぉぉぉぉぉぉ… 悔しいっス
後で冷静になって考えてみると
クアトロさん上手かったです
また頑張らねばねーな
夜
翌日試合なのにあの飲みっぷりは普通じゃないよね
ボーリング
ゲッポ争いし烈でした~
今度は混合大会ですね
メンズ大会出てポジション的に女子のありがたさも分かったし
でも
昨日はこの言葉が出ませんでしたが
夜も楽しかったし、最高でした
今度はまた混合の大会になりますが、お互い頑張っていきましょう
みなさんお疲れちゃんでした(^-^)
ソフバ界のビッグネームが名を連ねる、今回のPEIは正にドリームチームでした
行く前から、試合が見たくてワクワクしてました
ま、オイラはワク外でしたが、なぜか筋肉痛&非常にに悔しかった……きっとギャラリーで、一緒に戦っていたんだな
みんな、かっこよかったです
そしてまさかのPEI CUP
次回まで練習して、そっちの優勝を狙うぞーっ
贅沢な選手達の監督ができて幸せでした
準優勝
悔しいけど…みんなよく頑張ったよ
たくさんの人達に応援もしてもらい ありがとうございました
緊張してたのか 体が筋肉痛です
まさかのボウリング大会のせいか
楽しかったぁ
最下位じゃなくて良かったぁ
今度はPEIカップボウリング大会が開けるといいな
ホント