1、主催
文部科学省、栃木県、(財)日本体育協会、(財)日本レクリエーション協会、
(社)全国体育指導委員連合、(公益財団法人)日本バレーボール協会、
日本ソフトバレーボール連盟、宇都宮市
2、主管
栃木県実行委員会、栃木県バレーボール協会、栃木県ソフトバレーボール連盟、
宇都宮市実行委員会
3、期日
平成23年11月5日(土)、6日(日)、7日(月)
4、会場
ブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館)
日程
【11月5日(土)】
10:00~10:30 … 新潟県選手団受付(新潟県選手団控えテント)
11:00~11:20 … 新潟県選手団結団式(新潟県選手団控えテント)
12:00~14:00 … 総合開会式(栃木県総合運動公園)
16:00~17:00 … 代表者会議(ホテル東日本宇都宮、2階平安)
【11月6日(日)】
9:00~9:50 … 開会式(ブレックスアリーナ宇都宮)
10:00~17:10 … 予選リーグ 〔Bコート フレンズ(栃木県)、韓国A(韓国)〕
18:30~20:30 … ソフトバレーボール交流パーティー(宇都宮グランドホテル)
【11月7日(月)】
9:00~15:55 … 順位別決勝リーグ
16:30~17:00 … 表彰式
----------------------------------------------------------------
「新津さつき」で
長谷川、坂上、白井参加
-結果―
【11/6(日)大会1日目】
予選リーグBコート(4)リーグ
VSフレンズ(栃木県)
〔15ー11、15ー10〕2ー0○
VS韓国A(韓国)
〔15ー8、15ー8〕2ー0○
2勝
予選リーグ1位
【11/7(月)大会2日目】
決勝リーグ(1位リーグ)
Bコート(4)リーグ
VSハーモニー(山口県)
〔15ー13、15ー12〕2ー0○
VSなかよし兄弟姉妹(大阪府)
〔15ー11、13ー15、15ー10〕2ー1○
2勝
(4)リーグ1位
決勝進出
決勝
VS笛吹A(山梨県)
〔15ー7、15ー12〕2ー0○
1位リーグBブロック
優勝

エコとちぎ大会結果(全48チーム)
1位リーグ
優勝
あつぎクラブ(神奈川県)
新津さつき(新潟県)
準優勝
TNファン(熊本県)
笛吹A(山梨県)
(1位リーグ優勝は2チーム)
2位リーグ
1位 SVCクアトロ(石川県)
1位 ヒラタ(兵庫県)
2位 西原クラブ(沖縄県)
2位 とちぎSVC(栃木県)
3位リーグ
1位 OTTO again(大分県)
1位 三沢連合SVC(青森県)
2位 ドリームチーム角田(宮城県)
2位 BEACH BALL(佐賀県)
- 関連記事
-
Comment
いらっしゃい
ありがとね(v^-゜)
大会で結果が出ないと
ようろうパーティー
励まされちゃうので
有り難い半面、最近の大会は常にプレッシャーがあります
がんばろうね
Trust
yamaさん、よこやまさん、とら#18さん
(ひとまとめ
いらっしゃいまし
Trustさまにはいつもお世話になっております
ありがとうございます
Trust優勝
エコとちぎメンバー一同
気持ちが引き締まりました
お蔭様で優勝することが出来ました
年末にかけて
大会ラッシュですが
お互い
いい成績が残せるように頑張りましょう
山口県代表
ハーモニー 絵美姉さん
いらっしゃいませ
コメント
ありがとうございます(^O^)/
翌日決勝リーグで対戦
先制攻撃
思ったら
かけられちゃいましたね
その飲みっぷりは全国区でしたよ
またどこかの大会で会えたらいいですね
新潟来たら連絡くださいね
よくぞ見つけてくれました
また機会があれば、一緒に飲み…いや、踊りましょう
……一緒に飲んだら、絶対こっちがやられちゃいますから
『走れ、走れとちまる君
SEIRAちゃん
『まさし』へ行く際は、定休日を調べて行くのをオススメします
まさきぃ~たかさきぃ~よこやまぁ~Trustカルテット様…あれ
山口県代表の絵美ちゃゃゃゃゃゃゃゃぁん
また、とちまるくん体操を奪い取った(笑)衣装着て一緒に踊れる日を楽しみにしています
またブログに遊びにきてねぇ~
はす様
韓国の男性より女性の美しさに魅了され秘訣を聞いたりで…合コンには…
とら#18様
よこやま様
初カキコ
なんでだろ
フリーだとテンパるんだよ…トリムの世界へ早くいらっしゃい
yama様
アドバイス守れました
頑張ります
SEIRA様
ホントの餃子は宇都宮へ…「まさし」の餃子が美味しいらしいよ
まさお君
私もパーチー欠席で
っつうか最初に「誰か紹介ください」って私たちじゃダメって感じだったも~ん
ホントに皆さんの愛
応援ありがとうございました
時間がなく、優勝された時には宇都宮駅にいました(>_<)
優勝の瞬間に立ち合えず、直接おめでとう!が言えず、とても残念に思ってました(ToT)
こんな形ででも、おめでとう!と言えて、よかったぁ\(^o^)/
遠く離れてて、次にいつ会えるか分かりませんが、新潟代表の強さ、明るさ、忘れません(^-^)/
何らかの形で、また試合出来たら嬉しいです(*^^*)
その時は、また呑みましょうね\(^o^)/
優勝なんて素晴らしいわぁ
みんなで頑張ったのね
どんなだったか、是非聞かせてほしいわぁ
#2さん、韓国のイケメン&
一緒に行くよ
大会ホントおつかれさまでした
そして・・・
よかったッスね~
いつもお世話になってるチームの人が
すごい結果を出してくれて
スゴク嬉しいです
「とちまるくん体操」も見たいので
今度、ようろうで披露してください
*応援メール&コメありがとうございました
すごいテンション上がりました
さすがです
全国1位ですよ
見習って頑張らないと
まずは試合中にテンパらないように頑張ります
本当におめでとうございます
メンバーを見ても一筋縄ではいかない人達ですもんね
Trustも前日優勝することが出来たし、ホント皆さんからの応援が力になりました
いつも皆さんが優しく声掛けてくれて、一緒になって考えてくれた結果だと思っています。
これからもよろしくお願いします
自分な力では、絶対に参加できない全国大会。
連れていってもらえて、メンバーのみんなには、ホントに感謝しています
そして
あらためまして、ありがとうございました\(^o^)/
栃木の役員の皆様にも、いろいろ声をかけていただき、ホントにお世話になりました。ありがとうこざいました
いや~それにしても緊張したぁ
予選第1試合の最初…決勝戦の最後…コート内で崩れ落ちました(笑)
ステージに上がって踊ったり、韓国の人に話しかけたりするのは、ちっとも緊張しないんだけどなぁ
試合では活躍しませんでしたが、試合以外ではしっかりと全国に、『新潟ここにありっ』と、アピールできました(笑)
『一番若い(トリム界で)女性(一応)の監督
たくさんの人たちと出会って、たくさんの人を見て、いろんな意味で勉強することが、てんこ盛りでした
この経験を、PEIでもしらい先生でも、普段のあーちゃんとしても、生かして行けるように、頑張ろうと思いました。
まさお…パーチーは若い者のお邪魔はしません(笑)
ホントにみなさん、ありがとうございました
優勝すごぉ~い!
同じころ、trustさんも優勝して
ダブルおめでとうございます(^。^)y-.。o○
よろっと、GACHIも結果出さないと
養老パーティーでダメ出しくらっちぃいますね(';')
がんばるぞ~
ホントにおめでとうございます!
そしてお疲れさまでした!
そしてそして、お帰りなさい(*^。^*)
お土産ありがとうございました!
ただいま~
やりました
一人ひとりが役割をしっかり果たしチームがまとまっていたから優勝できたのだと思います
スパイクも気持ちよく打てました
とても幸せです
チームの皆さん
交流パーティーでも…
とても楽しく過ごせました
エコ栃木・関係者の皆様 大変お世話になりましたm(_ _)m
優勝おめでとうございます☆
前回練習での女性陣のクイックトス練習の成果出ましたでしょうか?
考えながら一生懸命やられてたので、これもきっと優勝に貢献したんじゃないでしょうか^^
これで心おきなくパーティーに参加??(笑)
お知り合いのご応募お待ちしておりますm(_ _)m