【とき】
平成23年12月4日(日)
受付開始 8:00 代表者会議 8:20
開会式 8:40 試合開始 9:00
【ところ】
神林総合体育館 アリーナ
【種目】
混合フリークラス
OVER160クラス
【定数】
総数48チーム(定員になり次第締切ります。また同一チームは2チームまでとする。)
*混合フリークラス(32チーム) *OVER160クラス(16チーム)
【参加資格】
中学生以上ならどなたでも(中・高校生のみのチームは不可)
※ただし、5名以上審判(主審・副審・線審・得点)の確保ができること。
【競技方法】
・平成23年度日本ソフトバレーボール協会制定「ソフトバレーボール競技規定」
並びに本大会ルールを適用する。
・試合は予選リーグ、決勝トーナメント方式で行う。ただし、参加チーム数により変更する場合がある。
・混合フリークラス、OVER160クラスはコートに常時女性2人以上入っているものとする。
【参加費】
1チーム 2,000円
【その他】
・組合せは大会事務局一任とする。
・ゼッケン又はユニフォームを着用してください。
・Myホイッスルを持参してください。
・チームのキャプテンはキャプテンマークを着用してください。
・会場の駐車スペースには限りがありますのでなるべく乗り合わせてお出でください。
・応急処置は行いますが、怪我等の補償については希楽々で加入の保険の範囲内
での対応となります。各チームでスポーツ保険等に加入することをお勧めします。
【申込み】
11月23日(水)まで
--------------------------------------------------------------------------------
参加希望者は11/19までにお願いします。
TEAM‘PEI’
井村、鷲尾
白井、坂上
混合フリークラス(Trustさんブログより)
Aブロック~ OP倶楽部、Trust moon、桃太郎、川西クラブ
Bブロック~ Attacco、Trust sun、サンエース、木崎SV
Cブロック~ KID A、GACHI、Nanp's、アットマーク
Dブロック~ KID B、Blumon、ImproVe、zipper
Eブロック~ CORAZON、DAY'S、ペキロンズ、チーム島見
Fブロック~ Rise、Kanaya A、free tempo、HIKESHI
Gブロック~ HARAぺこ、Kanaya B、こめっト、ASAHI フレッシュ
Hブロック~ ONE PIECE、GALAXYS Ⅲ、
TEAM `PEI'、YSG
結果 決勝T1回戦敗退
予選Gブロック
VS YSG 1-2(15-7、12-15、12-15)●
VS ONE PIECE 2-0(15-10、17-16)○
VS GALAXYSⅢ 2-0(15-3、15-5)○
Gブロック2位
決勝T
1回戦
VS KID A 0-2(10-15、11-15)●
フリークラス
優勝 free tempo
準優勝 サンエースピーS
3位 ImproVe
4位 チーム島見
NPO法人希楽々様お世話になりました。ありがとうございました。
- 関連記事
-
Comment
アレを克服しないとだなぁ
また修行だな
残念だったなぁ…
レシーブ…だなぁ…
頑張らないとなぁ