主催 : 阿賀野市体育協会
主管 : 京ヶ瀬ソフトバレーボールクラブ
1.日時
平成24年5月20日(日)
受付開始 午前8時00分~
開会式 午前8時30分~
試合開始 午前8時50分~
2.場所
阿賀野市ささかみ体育館
住所:阿賀野市笹岡157‐1 TEL:0250-61-2111
3.種目
招待チーム 混合の部 48チーム
4.チーム構成
登録選手は4~8人までとし、うち1名は主将とする。
競技中のコート内では女性2名以上とする。
5.競技規則
2012年度(財)日本バレーボール競技制定
「ソフトバレーボール競技規則」を準用する
6.競技方法
1)予選リーグ戦、決勝トーナメントで順位を決定する。
2)予選は1試合3セットマッチとし、各ブロック6チームで
(各チーム4試合)行い、上位チームが決勝トーナメント
に進出できる。
3)決勝トーナメントは、3セットマッチで勝敗を決める。
4)組み合せは責任抽選とし、当日発表する。
7.表彰
上位1~3位までとする。
8.参加費
1チーム 2,000円
※当日受付にてお支払ください。
9.申込期日
4月27日(金)必着
10.その他
1)ゼッケンは着用してください。(キャプテンマークをつけるようにしてください)
2)体育館用運動靴、昼食は各自で用意してください。
3)参加者は事前にスポーツ障害保険に加入する様に、お願いします。
4)ゴミは各自お持ち帰りをお願いします。
5)各チーム分担で審判をしていただきますので、各チームでホイッスルを持参してください。
6)貴重品の管理は、各自の責任においてお願いします。
※注意 ルールブックの再確認と
主審のジャッジをしっかりお願いします。(特にオーバーネット)
------------------------------------------------------------
TEAM‘PEI’
長谷川、井村、斉藤
白井、坂上
(4/9申込済)
------------------------------------------------------------
結果 予選敗退
予選リーグFブロック
VS Legolith 1-2(15-12、12-15、11-15)●
VS フラワーズ 2-0(15-8、15-5)○
VS action 2-0(15-6、15-8)○
VS 西内野 0-2(11-15、11-15)●
2勝2敗 予選総合19位
優勝 free tempo
準優勝 キィアラ
3位 火消-壱
3位 マックスパワー翔
桃太郎のみなさま大変お世話になりました。ありがとうございました。
- 関連記事
-
Comment
今回も足を引っ張りまして・・・スイマセン
どうも・・・
毎度の如く大会には向いてないようで・・・
(何なら向いてる
大会後帰宅→寝込む・・・
翌日無理矢理出勤→
意識朦朧で午前で早退→
何とか回復しましたので来週の練習は
原因としましては・・・
①数ヶ月前から用意周到に段取りを組みお伺いをたてる→
②間近になり再度確認緊張がピーク→
③直前になり承諾を得るも緊張の糸が切れる→
④精神疲労により体調を崩す→
⑤屍
練習行きます
大会は・・・
決勝T行けなかったけどそんな時もあるってことでいいよね。
ミスしないようにこれからもがんばりましょう。
江口パパ、なおみさん、まさお
いろいろごっつぉーになりました
またよろしくお願いしますね。
ふくらはぎ肉離れで全治6週間との事でした。
治療に専念します。
必ず復活してみせる
シュークリームありがとうございました
おいしかったぁ
またよろしくね
レディース大会も楽しみにしています
お疲れちゃんでした(^_^)ノ
いつもは朝イチが調子イイのに、昨日は最悪で泣きそうでした(T^T)
すべてにおいて、出だしが肝心なのにっ!
これからあっちぇ~大会になってくるから、頑張らなきゃ(>_<)!!
なぜか妙に緊張してる中、ギャラリーからの川越シェフの微笑みのおかげで、緊張も溶けました(笑)
ありがとう川越シェフっ!次回もスイーツお願いします( ´艸`)
そしてパパ!修学旅行のお土産、ごちそうさまでした(*^▽^*)また待ってるペイ!
そしてそして…マスクの彼は、熱あがったかな(^-^;?
やってしまいましたね
次から次へと課題を与えてくれますな
勝つって難しい…
周りのレベルアップになんとかついていかないとね
不屈の40代頑張りますo(^o^)o
まさお君
またよろしくね
インプ パパも いつもお菓子ありがとうございます
またまたよろしくね