主催 : 阿賀野市体育協会
主管 : 京ヶ瀬ソフトバレーボールクラブ
日時
平成25年9月15日(日)
受付開始午前8時00分~、開会式午前8時30分~、試合開始午前8時50分~
会場
阿賀野市ささかみ体育館
(阿賀野市笹岡157‐1 TEL:0250-61-2111)
種目
フリークラス (年齢不問)
トリムクラス (コート内全員40才以上)
※全参加チーム数64チーム…フリークラス48チーム・トリムクラス16チーム
※各クラスの参加チームなどにより変更する場合有り。
組み合せは責任抽選とし、当日発表する。
試合形式
1.各ブロック、リーグ戦で予選を行う。
2.予選は3セットマッチとし、フリークラスは予選全体上位16チーム
トリムクラスは各ブロックの1位と2位が決勝トーナメントに進出とする。
3.各クラス決勝トーナメントは、3セットマッチで勝敗を決める。
4.各クラスとも3位決定戦は行わず、2チームが3位とする。
※予選、決勝トーナメントの形式は、参加チーム数により変更する場合があります。
表彰
各クラス、上位1~3位までとする。
参加費
1チーム 2,000円
申込期日
平成25年8月23日(金)まで
その他
1)体育館用運動靴、昼食は各自で用意して下さい。
2)参加者は事前にスポーツ障害保険に加入する様、お願いします。
3)各チームで審判をして頂きますので、ホイッスルを持参して下さい。
4)ゼッケンは着用してください。(番号は自由です)
5)キャプテンマークもしくは主将が誰かをわかるようにして下さい。
6)貴重品の管理は、各自でお願いします。
7)ゴミは各自お持ち帰り下さい。
8)敷地内は禁煙ですので、喫煙は敷地外でお願いします。
なお喫煙する際は、外履きに履き替えてください。
-------------------
TEAM‘PEI’ 8/20申込済
坂上、長谷川、白井、太田
-------------------
結果ベスト16
フリークラス予選Fブロック6コート
VS NanP'zA 0-2(8-15、8-15)●
VS ZERO(栃木)2-1(6-15、15-13、15-12)○
VS ブラックストーン 2-1(15-11、13-15、15-9)○
VS いわキンマン 2-0(15-9、15-8)○
3勝1敗
予選総合順位(上位16チーム決勝T進出/40チーム)
1、free dom
2、G-KONG
3、NanP'zC
4、team GACHI
5、Pekirons
6、Trust cool
7、桃太郎猿
8、NanP'zA
9、ImproVe
10、NanP'zB
11、Legolith
12、YELL
13、ぶーさん
14、B-MAX
15、桃太郎犬
16、TEAM‘PEI’
・
・
・
決勝T
一回戦
VS free dom 0-2(16-17、16-17)●

フリークラス
優勝 free dom
2位 G-KONG
3位 Trust cool
3位 Pekirons
京ヶ瀬ソフトバレーボールクラブの皆様大変お世話になりました。
ありがとうございました。
- 関連記事
-
Comment
久々の混合でスパイクの打ち方を忘れてしまい
空振り一回、壁直撃二回
もう恐いものありません!!
試合が練習みたいな…。
予選中盤より復調の兆し♪しかしスタミナに難あり…。
これはいつもの事と言い聞かせ
がんばりました(^o^) 16位。ある意味
予選1位と同じ位ムズカシイ?
決勝Tは残念でしたが太田くんがスゴく集中してたね。今後が楽しみです♪
……筋肉痛……。
久々のフリー……。
緊張したーっ!疲れたーっ!!暑かったー!!でも…面白かった♥(←フリーなのに珍しい 笑)
得意の予選16位通過後の1位との対戦!!
それまで存在感0とブツブツ呟いていた、うちの王子が別人のような活躍により、『いけるかもっ』と思ったけど、よしよしの雄叫びサーブがバシーッと決まり、惜しくも?負けちゃいました(^-^;
しかしっ!うちの王子(…王子ってキャラじゃないんだけど)、これからどんどん伸びていく予定なので、楽しみ楽しみ( ´艸`)
みなさま、よろしくお願いしますm(_ _)m
そしてまさかの!!『とちまる君』との再会っ(笑)
オイラ未だに、とちまる君♪踊れます(笑)
それにしても応援していただけるって、ホントにありがたいね♥
いつも4人ギリギリのPEIなので、コートの外からの声は、本当に力になります!
ありがとうっ!!
ファンの増えたいっぺいさん(さすが!)も、更にやる気アップしてしまったので、まだまだフリーでお世話になるようです(笑)
修学旅行土産おいしかったよー!!
久しぶりのフリー…
ボール速い!!(@ ̄□ ̄@;)!!
そんな感じでスタート。
相変わらずの動きしか出来なく迷惑かけました…
ギリギリの16位予選通過も定位置ですかね!!
決勝トーナメント一回戦は、親子対決かってくらいの若者との対決でしたが 頑張りましたね☆
予選であたったZEROさん♪スポレクエコ栃木では 大変お世話になりました♪まさかの とちまるくん☆☆☆(о´∀`о)との出逢い…嬉しかったです ( ̄ー ̄ )
あっ!!突然あだ名がついた うちの新人 「王子」
これからも期待してるぞ!!頑張ってね!!
パパ♪修学旅行のお土産ありがとうございました(^-^)
写真 … 悩んだらあーなっちゃいました(^_^;)