主催
SUPER CHALLENGE CUP 実行委員会
後援
新潟市江南区ソフトバレーボール連盟
日時
平成25年10月13日(日)
受付:午前8時05分
開会式:午前8時30分
試合開始:午前8時45分
※ 午前8時20分までに受付(登録メンバーの確認及び予選組み合わせの籤引き)
を済ませてください。
会場
新潟市横越総合体育館( 新潟市江南区いぶき野1丁目1番1号 )
参加資格
SUPER CHALLENGE CUP 実行委員会招待チーム
※ 競技ルールを遵守し、審判員の確保ができるチーム
※ 未成年者のみのチームは不可
参加費
1チーム 3,000円 ( 傷害保険は各自で加入願います )
競技種目
混合:フリーの部 ( 選手の年齢は不問 )
( コート内で競技できる男性の人数は最大2名まで )
試合数5~11試合。
競技方法
① 公益財団法人日本バレーボール協会制定「2013年度ソフトバレーボール競技
規則」及び本大会規則によります。
② 予選は、1st ステージと2nd ステージで構成されます。
・ 1st ステージは、リーグ戦(3試合)を行います。
・ 2nd ステージは、1st ステージの成績によりトップクラスとセカンドクラス
に分かれ、さらにリーグ戦(トップクラス:5試合・セカンドクラス:2試合)
を行います。
③ 決勝は、予選(1st 及び2nd ステージの合計)の成績により、トップクラス
(8チーム)とセカンドクラス(4チーム)でトーナメント戦を行います。
④ 競技方法は、変更する場合があります。
試合球
株式会社 ミカサ( MS-M78 )
その他
① 本大会は、各大会で活躍しているチームが互いに試合を楽しみ、かつ、交流を深
められるよう計画しました。試合は、ソフバ技術、持久力等の実力にチームの籤運
を加えた形式にしています。
② 籤引きの結果、同じ団体のチームや同じ地域のチームが対戦することになっても
引き直しはしません。
③ 選手は、ゼッケンを着用し、キャプテンは、キャプテンマークをつけてください。
④ 審判については、各チームにお願いします(主審副審用ホイッスル(電子ホイッ
スル不可)も各チームで用意してください)。
⑤ 新潟市江南区ソフトバレーボール連盟脱会団体及びその団体のメンバー(準メン
バーを含む)の参加は、お断りします(失格事項)。
申込期日
平成25年9月13日(金)まで
----------------------------
TEAM‘PEI’ 9/12申込済
長谷川、井村、坂上、白井、阿部
予選ラウンド1stステージ(フリーの部24チーム)
第1グループAブロック
VS YSG 2-1(15-12、12-15、15-11)○
VS MONKEY DAVE 1-2(9-15、15-11、10-15)●
VS 青葉会 2-0(16-14、15-10)○
2勝1敗
予選ラウンド2ndステージ【トップクラス】
Hブロック
VS free tempo 0-2(12-15、10-15)●
VS 木山フェニックス 1-2(15-12、12-15、9-15)●
VS Banbi star 0-2(15-9、15-11)●
VS 火消隊 0-2(17-15、15-7)●
VS ブラックストーン 1-2(15-13、12-15、15-7)●
5敗 ブロック6位 予選敗退
SUPER CHALLENGE CUP 実行委員会、新潟市江南区ソフトバレーボール連盟の皆様大変お世話になりました。
ありがとうございました。
- 関連記事
-
Comment
何年越しのアミアミの向こう側……足を踏み入れたものの、行ってみたらとてもつらい世界でした……(笑)
捻挫はするわ、脚つるわでまるでイイとこナシっ!!
スミマセンでしたm(_ _)m
ホント強いチームの方々の、強い理由もよくわかりました。
さ、切り換えて!!今週末頑張りましょう!!
8試合も出来るなんてここ最近ありえないことで…!(^^)!
常に上にいるチームは強いしスタミナもあるし、参りました(^_^;)
確か第2回大会3位になったような?何年前の話なんでしょう?
決勝Tの道のりは辛い! けど…がんばりましょう♪
毎年 体育館中央のネット越しに 指をくわえて見ていた 憧れの上位チームでのセカンドステージ…
仲間入りだ♪と喜んだのもつかの間…試合のレベルの高さ、試合数の多さ、年齢!?に もうお腹いっぱいでした(T▽T)
でも いい経験になりました(^-^)
一部部員はトリムでも十分な中 よく頑張ったよ…結果が悪かったのは 私のダメな部分が目立ったからですね。
亀のように少しずつですが 前に進んでいけるように…頑張る!!