主催
京ヶ瀬ソフトバレーボールクラブ
日時
平成26年9月21日(日)
受付8時00分~、開会式8時30分~、試合開始8時50分~
会場
阿賀野市ささかみ体育館
阿賀野市笹岡157-1 0250-61-2111
種目
・フリークラス
・トリムクラス
(38チーム)
参加費
1チーム 2,000円
その他
ゼッケン、キャプテンマーク必要
TEAM‘PEI’ (フリークラス)
長谷川、坂上、白井、井村
結果 予選敗退
予選リーグ
VS サルサ 1-2(16-17、17-15、12-15)●
VS Action 1-2(15-8、13-15、9-15)●
VS free tempo 0-2(7-15、7-15)●
VS メリーズ 0-2(12-15、15-17)●
4敗
京ヶ瀬ソフトバレーボールクラブの皆様大変お世話になりました。ありがとうございました。
- 関連記事
-
Comment
…
勝てるわけがない。4敗って
…
どーしましょ?
…
頑張りましょう?
…
なにを?
でもいろんな話を教えてもらったり、いろんな形で励ましてもらったりして、ちょっとラクになりました。
練習するありません!もうちょい頑張りますo(^-^)o
みなさんありがとうございました!!
悔しいけど どうにも ならん(T^T)
声をだす…効果的な声をかける…のも 必要じゃないかな
うちのチームには 足りないと思う
単純!イン、アウトや お願い! とか …
夢中で聞こえないのは 言っていないのと 同じ。冷静になれるような 声も必要。
最終判断はボールにタッチする人なのでしょう。でも みんなで戦っているのですから 声をだしてアドバイスするのは 悪いことではないと 思います。
あまりにも 基本的なことで甘い考えでしょうかね( ̄0 ̄;)
「何年ソフバやってんだ!!」そんな声が聞こえてきそう( ̄▽ ̄;)
でも たまにふと 思うのです
まぁ なんだかんだ 言われないような 動きが 試合で出せれば良いのでしょう!!
今 出来ることを 一生懸命やるのみですd(^-^)
体が動かないぶん 気持ち上げないとね♪