主催
KISS♥杯実行委員会
期日
平成26年12月21日(日)
会場
五泉小学校
新潟県五泉市学校町3-14
℡0250-43-3101
開場 8:00~、受付 8:20~、開会式 8:45~
試合開始 9:00~、終了予定 16:00
種目
混合フリーの部
参加費
1チーム1500円
参加資格
(A)笑顔でプレーできる。
(B)挨拶がきちんとできる。
(C)会場をわかせる技がある。
(D)年配者を敬う気持ちがある。
(E)ものすごく上手ではない。
上記のうちのいずれかに該当するチーム!
※年齢枠を設けませんので、勝負にこだわりすぎる方および技術面に高レベルを求める方はご遠慮ください。競技内容
・2ブロック8チームで7試合 2セットマッチ
・ブロック代表戦 2ブロックの1位が(1セットマッチ)商品ランクをかけて試合をする
・48歳未満ジャンプサーブ禁止
・勝ち点制、勝ち3点、負け0点、引き分けは合計点の多いチームに2点少ない方に1点
・勝ち点が同じ場合、年長さんがいるチームを上位とする。
その他
・組合せ当日抽選
・試合形式2セットマッチ7試合
・試合球モルテン
・ゼッケンの必要はありません。一番ステキな服装で来てください。
・主催者はケガ、事故等については一切の責任は負いませんので、各自で保険等の加入をお願いします。
・学校敷地内は禁煙となっておりますので喫煙される方は十分注意してください。
・個人的に賞を差し上げたい方は遠慮なく賞品をお持ちください。
TEAM‘PEI’
長谷川、井村、坂上、白井、五十嵐
結果
トナカイブロック
VS 櫻 2-0 (15-13、15-5)〇 P3
VS 京子ママと愉快な仲間達 1-1 (6-15、17-16)△ P1
VS ブラックストーン 1-1 (12-15、15-13)△ P1
VS 五十嵐レモン 2-0 (15-9、17-15)〇 P3
VS アサヒ富樫組 2-0 (15-10、15-6)〇 P3
VS 下山MIX 2-0 (15-11、15-9)〇 P3
VS リベンジ 2-0 (15-13、15-5)〇 P3
5勝2分 勝ち点17 ブロック1位(年齢)
ブロック代表戦
VS KISS 17-16 〇

主催者あいさつ

サンタブロック

トナカイブロック


選手宣誓!

選手宣誓で賞 (書 伝氏)

試合中?

今日の馬場さんを撮影中の白井さん

今日の馬場さん おれなんかカップラーメン食うんだっけ邪魔すんなやVer1

今日の馬場さん たまにはいいじゃん♪Ver.2

おまけ
山田父ちゃんいつ髪伸びた? 約束通り貼りました。後日請求します♪

KISS♥杯実行委員会のみなさま大変お世話になりました。ありがとうございました。
- 関連記事
-
Comment
この度は,私どもの交流会に参加して頂き、大変ありがとうございました。
なんせ初めての事で色々と不手際、ご不満な点が有ったと思いますが、お許し下さい
大勢の皆さんから朝の準備、終了時の後片付けと皆さんからお手伝いまでして頂き、本当に助かりました。
また、PEIの皆さんからも、個人賞の為のプレゼントまで頂き、ありがとうございました。
※気を遣わせてしまい、申し訳ありませんでした。
近頃は勝負にこだわる大会が多い中、KISSらしさの出る交流会と思い、和やかな雰囲気を出せるよう笑顔
またこんな感じで交流会を、開催したいと思っていますので、次回も参加して頂けたら幸いです。
PEIの皆さん、本当にありがとうございました
競技内容、進行、試合数、試合間の休憩、賞品の豊富さ、段取り、最後まで参加者全員を集中させる、などなど。
全てにおいて完璧!
素晴らしい交流会でした♪
参加されたチームの皆さんも
ジャッジ、プレーのレベルがだんだん高くなってきているような感じがしました♪
すみません…偉そうに(^^;
また参加したいです!
最初から最後まで五十嵐さんに
頼りっきりですみません(^^;
またよろしくお願いします♪
参加資格の『笑顔でプレーできる』というのに、うちのチームは参加資格ないんじゃないかと思ってましたが、無事参加させていただいてありがとうございました(笑)
あとからじわりじわりと効いてきた『TOKYO』……今でも笑ってしまいます(笑)
選手宣誓でペイを引き当てる、ビーマ…いや、瀬倉のおじちゃん…さすがです♡(景品くじ引きで一番最初に引いたのに、自分のチームが出した景品を引くオイラもさすがですがw)
そして伝ちゃんの10年後価値が上がるであろう色紙…たみちゃんの気配り…そして昔から憧れの五十嵐さんの素晴らしさ!!
我々がソフバしていられるのも、諸先輩方のお陰なんだと、改めて思った一日でした(○´∀`○)
黄色い人が一生懸命応援してくれて、ホントに力になりました。代表シャツ7を着ていったので『いいぞー!遠藤!!』と大声援ありがとう(笑)
そして山田の父ちゃん……ドレッドヘアチックな髪型最高にお似合いでした(笑)山田母ちゃんに、若かりし日頃の写真を見えてもらう約束をしたので、楽しみにしています(笑)
いろいろ凝った演出に感激と笑いでいっぱいでした(^-^)
朝イチに選手宣誓の抽選発表に瀬倉さんの『TOKYO』のボケの一言が ツボにはまって 思い出す度に笑ってしまいました!!そしてまさかの選手宣誓…素晴らしい書をてに入れることができ、またひと笑い(´∇`)
ローカルルールにも 思わず…ぷっ(*´-`)
でも 試合は きつくて 泣きました…あまりの不甲斐なさに悔しい気持ちでした。が、しかし ミラクル☆★☆ 助っ人五十嵐さんのお陰でブロック1位に(*≧∀≦*)
いろいろあっての 優勝でしたがトナカイブロックの皆様には良い賞品を渡すことができ 良かったです♪応援もありがとうございました!!江口パパの声( ̄▽ ̄)b最高!!
kissの皆さま 大変お世話になりました!!