主催
新潟市江南区ソフトバレーボール連盟
主管
新潟市江南区ソフトバレーボール連盟 競技委員会
後援
新潟市江南区体育協会
日時
平成27年6月7日(日)
受 付 : 8:05 開会式:8:30 競技開始:8:45
会場
新潟市横越総合体育館 ( 新潟市江南区いぶき野1丁目1番1号 )
参加資格
競技規則を遵守し、審判員の確保ができるチーム( 未成年者のみのチームは不可 )
参加費
1チーム 2,500円
種目
① シニアの部 次の(ア)又は(イ)のチーム
(ア)登録選手の全員が40歳以上
(イ)コート内で競技をする選手の合計年齢が170歳以上
② フリーの部(年齢不問)
※ 競技は常に女性4名で行うこととします(選手の登録は8名まで)。
※ 年齢は大会当日現在の満年齢です。
※ 選手の登録は、1人1チームに限ります。
競技方法
・ 公益財団法人日本バレーボール協会制定「2015年度ソフトバレーボール競技規則」及び本大会規則によります。
・ 予選はリーグ戦を行い、その順位で決勝トーナメント戦を構成します(申し込み況により競状技方法が変更になる場合があります)。
試合球
株式会社 ミカサ(MS-M78)
その他
ゼッケン、キャプテンマーク必要
申込期日
平成27年5月18日まで
----------------------------------------
TEAM‘PEI’ シニアの部(ア)
坂上、白井、渡部、藤井、小林
予選リーグ 全14チーム
VS 五十嵐エイトR 2-0(15-12、15-10)〇
VS てっぺりん 1-2(15-10、13,15、12-15)●
VS 小浜ちゃん 2-0(15-11、15-6)〇
2勝1敗 総合4位
決勝T
VS マーベリック 2-1(9-15、17-16、15-7)〇
準決勝
VS マジックミラー 2-0(15-10、15-8)〇
決勝
VS ブラックレディース 2-0(15-5、15-6)●
2位




シニアの部
優勝 ブラックレディース
2位 TEAM‘PEI’
3位 マジックミラー
新潟市江南区ソフトバレーボール連盟のみなさま大変お世話になりました。ありがとうございました。
【ソフトバレー交流会】
主催
新潟市江南区ソフトバレーボール連盟
主管
新潟市江南区ソフトバレーボール連盟 競技委員会
日時
平成27年6月7日(日)
開場8:05、受付8:10、開会式8:30、試合開始8:45
会場
新潟市横越体育館
種目
混合シニアの部(・40歳以上、・170歳以上)
先着12チーム
参加費
1チーム2,500円
申込期日
5月31日締切
その他
・予選はリーグ戦で4試合、決勝はトーナメント戦で2試合、予選の組み合わせはくじによって決定。表彰なし。閉会式時に抽選会を実施。
・キャプテンマーク、ゼッケン必要なし
--------------------------------
TEAM‘鷲尾’
鷲尾、長谷川、渡辺、玉井、田村
予選リーグ 全12チーム
VS CORAZON 2-0(15-12、15-9)〇
VS G-KONG+ 0-2(9-15、9-15)●
VS KISS 1-2(13-15、15-13、13-15)●
VS Wild boars 2-1(15-12、4-15、15-10)〇
2勝2敗 ブロック3位
決勝T 3位-4位トーナメント
VS 球舞 2-0(15-6、15-13)〇
決勝
VS KISS 0-2(12-15、13-15)●
2位

混合シニアの部 3位-4位トーナメント
優勝 KISS
2位 TEAM‘鷲尾’
新潟市江南区ソフトバレーボール連盟のみなさま大変お世話になりました。ありがとうございました。
- 関連記事
-
Comment
ありがとうございました(^^)
ホントに
63歳なんでしょうか?鷲尾さんは…。
新潟県の宝です☆
お嬢様3名さまは9人制すごく上手なんですね♪その勢いでソフトの練習もガンバって下さい(^^)v
お疲れ様でした!
レディース2位おめでとう!
次は優勝だね♪もっとガンバりましょう!
たぁーのすぃかったぁぁぁ♡(笑)
どんなチームが苦手で、どんなチームに強い!って言うのがハッキリしましたな(^_^)b
オイラも自分らしくのびのびできましたが、出だしはひどかった(^-^;
サッカーも同じ、ミスしない方が勝つ!!けど、ミスを恐れず強気で勝負しないと……頑張れペイ!!頑張れオレ!!頑張れアルビーーーーーーっ!!(笑)
久しぶりのレディース大会…体力?筋力!?の無さに びっくりしました(^_^;)
そして攻撃の出来ない情けなさ…
歳を重ね 出来なくなってくるのは わかるけど あまりにも酷くて 迷惑かけました(>_<)
練習するしか ないですね!!
悔しいながらも 賞品のティラミス大福は 美味しくて( ̄▽ ̄)b
ホッと一息つけました!! ご馳走さまでした!!