Trackback URL
≪ 第18回五泉市近郷ソフトバレーボール大会(7/19) | HOME | 平成27年度(第4回)全国ソフトバレー・スポレクフェスティバル新潟県予選会(7/5) ≫
Author:snowman
チーム名:
TEAM‘PEI’ソフトバレーボールクラブ
(チーム‘ペイ’)
活動拠点:
新潟県新発田市
所属:
新潟県ソフトバレーボール連盟
新発田市社会教育関係団体(D-01-23)
部員構成:
10名(♂4名、♀3名、平均年齢43才)
練習場所:
豊浦体育センター
練習日時:
掲示板参照
合言葉:
段取り八分、仕事二分
目 標:
現状維持
Comment
前日のショックを引きずってたせいか、なかなか乗れず迷惑をかけましたし、自分も大変でした。
優勝したからこそ笑ってはなせる鬼話……優勝して心から良かった(笑)
言ったとおりに動かない、考えて動いても真逆だったり、そりゃ鬼に角も生えますよね(^-^;
ま、このスタイルがペイなんでしょう(笑)
鬼ごっこは得意なので、頑張りますよ!あ…ごっこじゃないのか(笑)
今回も、いたさんありがとう♡お陰で泣かずにすみました(笑)
フルセット!よく勝てたな って、、、
強いのか、弱いのか、
わかりませんが
優勝には間違いない♪
今回、取りに行ったので満足です
人はわたしのことを‘鬼’と!
いいでしょう♪負けるより勝つためにどーするか?段取り八分仕事二分、
「試合前、ここだけは気を付けよう」
負ける要素をひとつひとつ潰していき
試合中も修正、修正、修正。
今回修正がまるで遅くなってしまい
苦しい試合が多かったと思いました。
今月4連チャン!?ですが
暑さとの戦い?
体力との戦い?
鬼との戦い?
頑張りましょう♪(^^)v
メンバーのみなさんお疲れ様でした
なんだかイマイチ(←いつも!?)な 状態で最後まで やりきりました!!
まわりから見たら いつ泣いてもおかしくない(^_^;)ほどのデキの悪さに早く帰りたい!!と思っておりました…でも 最後までいて良かった!!優勝だもの!!( ̄▽ ̄)b
後半のミラクルが 勝ちに対しての執念だったのかな…
ご心配いただいておりましたが 泣くこともなく ティラミス大福をニンマリと食べながらルンルンで帰宅しました♪
注意されているうちは まだ良し!!
辛そうなときは まわりがフォローの声を出す!!これもチームワーク!!
そう 確認しあった 帰り道…
またひとつステップアップしたような気がします♪v(*'-^*)^☆