主催
新潟市江南区ソフトバレーボール連盟
主管
新潟市江南区ソフトバレーボール連盟 競技委員会
後援
新潟市江南区体育協会
日時
平成28年2月14日(日)
受 付 : 8:05 開会式:8:30 競技開始:8:45
会場
新潟市横越総合体育館
( 新潟市江南区いぶき野1丁目1番1号 )
参加資格
新潟市江南区ソフトバレーボール連盟招待チーム
※ 競技規則を遵守し、審判員の確保ができるチーム
※ 他チームと交流や挨拶ができるチーム
参加費
1チーム 2,500円
種目
混合:シニアの部
(ア)登録選手の全員が40歳以上のチーム
(ア)又は(イ) (イ)コート内で競技をする選手の合計年齢が175歳以上になるチーム(40歳未満の者が参加する場合は、シニア
の大会であることを十分理解の上、競技すること)
※ 選手の登録は8名までとします。また、コート内で競技できる男性の人数は最大2名までです(女性のみのチーム可)。
※ 選手の登録は、1人1チームに限ります。
※ 年齢は、大会当日現在の満年齢とします。
試合球
株式会社 ミカサ( MS-M78 )
申込
平成28年1月24日(日)
TEAM‘PEI’
長谷川、井村、白井、坂上、中村
1/19申込済
予選リーグ
VS ミックス・ミラー 2-0(16-14、15-6)〇
VS ONLY ONE 2-0(15-6、15-12)〇
VS 紫竹山パープルシャーク 2-0(15-5、15-7)〇
VS KISS 0-2(4-15、6-15)●
予選総合6位
決勝T
VS ブラックストーン 2-0(15-12、15-11)〇
VS G-KONG+ 1-2(15-12、11-15、11-15)●
新潟市江南区ソフトバレーボール連盟 のみなさま大変お世話になりました。
ありがとうございました。
- 関連記事
-
Comment
これからも
よろしくお願いします( ̄▽ ̄)b
最後のあれ・・ごめんなさいでした。
せっかくPEIさんに拾ってもらったのに
すみません<(_ _)>
くびになりませんよね・・?
会社でも怒られ、PEIでも怒られの
あたくしですが,
これからもよろしくお願いします!
粗大ゴミ、捨てないで~
でも自分がされて嫌なことは、人にしないように気をつけようと思いました。
最近、部活にならない4人こっきりの練習…(笑)
修行しなくっちゃ!!
全然いつもと違ってた…あんなになってるのは 初めてだった
一生懸命やってるんだけど、まぁ私が 全くダメだったのもある
だけど
ダメなときの怒りの具合とは 違ってた
気づいていながら 今回、監督&キャプテンを任せられてたにもかかわらず その場でフォロー出来なかったことが もっと悔やまれます
年末年始みたいな元気なPEIになれるよう また 頑張ります!!
予選で勝敗なんてどーでもよくなった
試合中、度重なる嫌がらせ チームを侮辱するような発言
俺は絶対許さない