主催
NPO法人阿賀野市総合型クラブ
共催
阿賀野市教育委員会
京ヶ瀬ソフトバレーボールクラブ
日時
平成28年10月9日(日)
受付開始午前8時00分、開会式午前8時30分、試合開始午前8時50分
会場
阿賀野市ささかみ体育館
種目
フリーAの部
フリーBの部
エンジョイの部
トリムの部(40歳以上合計180歳以上)
(48チーム)
参加費
1チーム 2,500円
申込
9月20日まで
TEAM‘PEI’ トリムの部
長谷川、坂上、白井、山口(Trust)
9/3申込済
予選
VS サンスターズ 2-0(15-6、15-5)〇
VS 赤坂S.V.C 2-0(15-5、15-6)〇
VS G-KONG+ 1-1(15-13、11-15)△
VS SmileでGO! 2-0(15-5、15-3)〇
決勝T
1回戦
VS マジックミラー・P 2-1(15-8、10-15、15-13)〇
準決勝
VS G-KONG+ 2-0(15-12、15-9)〇
決勝
VS KISS 2-1(15-13、14-16、15-12)〇
優勝
ササダンゴン(新潟を応援する笹だんごの怪獣らろ♪)
ごずっちょ(阿賀野市イメージキャラクター)

賞状もらったろ♪

ボールとヤスダヨーグルトふっとつもらったろ♪

トリムクラス
優勝 TEAM‘PEI’
2位 KISS
3位 チーム島見
3位 マジックミラー・P
Trust山口氏ありがとうございました。てすっ!
NPO法人阿賀野市総合型クラブ さまお世話になりました。ありがとうございました。
-------
絵美さんお久しぶりでございます(^^)♪エコとちぎ以来5年ぶりでしょうか?
どこかで見たことあるような人いるけど思い出せないな~なんて思っていました。
メガネかけてなかったからかな?
当時は山口県代表絵美さんでしたが栃木県代表絵美さんに♪お幸せに(^^)/
- 関連記事
-
Comment
コメントありがとうございます(*˙˘˙*)!
私は バレーに お酒の飲み方に…と、練習することいっぱいだな!!
次に 会えたときは もう少しレシーブが上手になっているよう頑張ります٩( >ω< )و
優勝おめでとうございます㊗️
覚えてもらえてるか不安だったけど、あっという間に会ったあの日に戻った感じで、嬉しかった☺️
代表が物静かなのが、意外でした😆
また、呑んで大騒ぎしましょうね😍
また負けちゃったので、またリベンジ目標に練習します😃
完治するのに3ヶ月くらいかかったような記憶がある
ソフトバレー始めてからは水たまりではなく
変形性膝関節症でヒアルロン酸を膝関節内に注入
少しでも膝に負担かけないようにダイエットしましたが膝のサポーターが欠かせない状態に
今の膝のサポーターは皿を持ち上げる方式の物をつかってるがこれがいいあんばいでございます
しかし通年使っているためなにやら生乾き臭が…
臭いに敏感なわたしです。
ダメになっても仕方がないと
漂白剤系統を使ったりいろいろ試しましたが使っていると元通り!諦めました!
新しく購入します
そう思ったごずっちょオープンでした
先週の惨事?を各方面から聞きましたが、今週はトラストのゆるキャラがいるので、なんの心配もしていませんでした笑
ありがとう!まさきっ笑
そしてびっくらこいたのは、山口(まさきのことじゃないよ山口県ね)のえみちゃん♡
栃木に嫁いだとは小耳に挟んでましたが、まさか再会できるとは(≧∀≦)
嬉しかったなぁ!
あれは初めて参加した全国大会。優勝できたけど出会いはなかった‥‥あんなにキレッキレで、とちまるくん踊ったんだけどなぁ笑
そして代表がおもむろに叫びだした『てすっ!』‥‥(笑)
今年の流行語大賞ノミネートです!
せっかくのコラボだし試合をいっぱいやりたいとか言う男子に 思わず「えーっっ!!試合数増えると叱られるのも増えるじゃん!!」っと言う女子( *¯ ³¯*)
でも 先輩思いの山口のおかげで いつもに比べ 穏やかなうちに 終了出来ました♪
今日はどう?←心配で声をかけてくださる方も多く ありがたかったです。
まぁヘタクソはヘタクソでして…なんで?どうして?私はバカか!?という動きは いーっぱいあって せめて 私が触ったボールが少しでも修正され次の人にやり易い状態で送り出せたら…って何度も感じます。
決勝終わりに エコ栃木で 大暴れした仲間のエミちゃんが居ることにびっくり!!やっと会えたー٩(๑>∀<๑)۶
まさかなぁ~あの宴会で 出会いがあったとはなぁ~
あーちゃんと私は撒き餌だったのか…かわいらしさは どうすれば獲得出来るのか!? ( ー̀ωー́ )
ゆるキャラにしか相手にされない…とか山口に言われるし(T^T)
私も 濁り酒をカルピス飲んでるように 可愛らしく飲む練習しよっと(艸*>3<*)∵ぷっ
エミちゃん!!またどこかで~♪