主催
新潟市江南区ソフトバレーボール連盟
主管
Kitty Hawk
後援
新潟市江南区体育協会 ・ 新潟市ソフトバレーボール連盟
日時
平成28年11月27日(日)
・ 開 場 : 午前8時05分 ・ 受付開始 : 午前8時10分・ 開 会 式 : 午前8時30分・ 試合開始 : 午前8時45分
会場
新潟市横越総合体育館(新潟市江南区いぶき野1丁目1番1号)
参加費
1チーム 2,500円
競技種目
① 混合:シニアの部 (ア)又は(イ)
(ア)40歳以上の選手で構成されたチーム
(イ)コート内で競技する選手の年齢の合計が180歳以上のチーム(40歳未満の者が参加する場合は、シニアの部であることを十分理解の上、競技すること)
② 混合:フリーの部(年齢不問)
※ 両種目ともコート内で競技できる男性の人数は最大2名までです(女性のみのチーム可)。
申込
平成28年10月19日(水)~平成28年11月1日(火)
(シニア24チーム・フリー24チーム)に達した時点で締め切りとします
(どちらかの種目が24チームに達しなかった場合は、両種目合わせて48チームとします)。
TEAM‘PEI’
シニアの部
長谷川、井村、坂上、白井、藤井
10/19申込済
予選リーグ 16チーム3ブロック
VS あすなろ 2-1(15-9、11-15、15-13)〇
VS かちおんずB 2-0(15-11、15-5)〇
VS 竹俣クラブBLUE 2-0(15-11、15-12)〇
VS Kitty Hawk 2-0(15-13、15-8)〇
4勝 ブロック1位
1位決勝リーグ
VS チーム島見 2-1(15-11、14-16、15-11)〇
VS ブラックキャッツ 2-0(17-16、15-5)〇
優勝


シニアの部
優勝 TEAM`PEI’
2位 チーム島見
3位 ブラックキャッツ
新潟市江南区ソフトバレーボール連盟 のみなさま大変お世話になりました。ありがとうございました。
- 関連記事
-
Comment
優勝出来て良かった!
良いところは伸ばし、悪いところは修正でいきましょう♪
練習もしばらくなかったりして、おんちゃとおいらの間にポットンポットンと落ちるボール‥‥完全に練習不足!!と不安になりましたが、神がかりサーブに助けられ、優勝することができました(^_^;)
サーブの技をおいらもちょこっと覚えたので、練習でしてみたら、すごく良かった‼︎ので、もっといっぱい練習して習得するぞー!
なおみちゃんありがとう!また頼むよ☆
さて…日曜日はお疲れ様でした!!
最初の試合後に「スマイル♪スマイル~o(^o^)o」と お声がけ頂き 今日も一日頑張ろう!!…そう心に決め 試合中も声を出し頑張りました!!
なおみちゃんにも いっぱい助けてもらったし サーブが神がかった人もいて 優勝出来ました!!みんなのおかげです♪ありがとう(*>∀<)ノ゛
江南区の大会といえばティラミス大福を食べながらの帰り道が幸せ~☆ってイメージ…今回はラーメン…なので!! またティラミス大福を狙えるよう練習に励みたいとおもいます(`・ω・´)b