主 催 新潟市江南区ソフトバレーボール連盟
主 管 新潟市江南区ソフトバレーボール連盟 競技委員会
後 援 新潟市江南区体育協会
日 時 平成23年8月28日(日)
受 付 : 8:05 開会式:8:30 競技開始:8:45
会 場 新潟市横越総合体育館
参加資格 競技規則を遵守し、審判員の確保ができるチーム(未成年者のみのチームは不可)
参加費 1チーム 2,000円
種 目 男子の部(男子4名で構成)
申込方法 平成23年8月1日(月)必着
------------------------------------------------------------------------
参加するメンバーは7/27までにお願いします。
TEAM‘PEI’不参加ですが、桃太郎さんとJVで参加します。
桃太郎+P:◎佐々木〈桃太郎〉、古田〈桃太郎)、田村〈桃太郎〉、長谷川〈PEI〉、井村〈PEI〉
予選
神風戦 2-0 ○
かちおんず戦 1-2 ●
サンエース戦 2-1 ○
Team GACHIコラボ戦 2-1 ○
(3勝1敗でブロック2位 決勝トーナメント進出)
決勝トーナメント
1回戦
KID CLUB戦 0-2 ●
(決勝トーナメント1回戦敗退)
結果:桃太郎+P 決勝トーナメント1回戦敗退
優勝 free tempo
準優勝 サンエース
3位 KID CLUB
4位 Team GACHIコラボ
※ 監督1名、キャプテンを含む競技者4名と、4名以内の交代競技者で構成される。監督は競技者を兼ねることができるがその結果、競技者、交代競技者の数の規定を超えることはできません。
※ 選手の登録は、1人1チームに限ります。
競技方法
・ 公益財団法人日本バレーボール協会制定「2011年度ソフトバレーボール競技規則」及び本大会規則によります。
・ 予選はリーグ戦を行い、その順位で決勝トーナメント戦を構成します。
・ 申し込み状況により競技方法が変更になる場合があります。
その他
・ 申し込み多数の場合は、主催者が参加チームを決定します(参加可否の結果は、連盟HPに掲載するとともに、不参加になったチームには8月15日(月)に郵送でお知らせします)。
・ 予選の組み合わせは、主催者で行います。組み合わせの結果は、8月14日(日)以降に連盟HPへ掲載します。
・ 組み合わせ掲載後のキャンセルは、理由の如何を問わずキャンセル料(2,000円/チーム)をいただきます。
・ 本大会以前の当連盟主催大会で負け審判をしないで帰ったチーム及び選手は、原則として当連盟主催大会に参加することはできません。
・ 審判については、各チームに依頼しますので審判員を確保してください(主審及び副審用のホイッスル(電子ホイッスル不可)も各チームで用意してください)。
・ ゼッケンは不要ですが、キャプテンは、キャプテンマークをつけてください。
・ 本大会は保険に加入していません。各チームで対応してください。
申込方法
所定の申し込み用紙に必要事項を記入の上、平成23年8月1日(月)必着
- 関連記事
-
Comment