1 主 管 新発田市ソフトバレーボール連盟
2 開催期日 平成23年10月16日(日)
受付:8時~ 代表者会議:8時40分~ 開会式:9時~
3 会 場 サン・ビレッジしばた
4 種 目
(1)男女混合の部(男性2人・女性2人以上で構成)
① トリムクラス(35才以上)
② フリークラス(年齢不問)
(2)ファミリーの部(年齢・性別不問)
① 上級クラス
② 中級クラス
③ 初級クラス
5 参加資格
(1)男女混合の部、各クラスは市内在住及び在勤の者で編成すること。
(2)ファミリーの部、各クラスは市内在住及び在勤の者で編成すること。
(3)1チーム4~8人で編成すること。
6 競技方法
(1)2011年度版(財)日本バレーボール協会制定「ソフトバレーボール競技規則」及び本大会特別規則による。
(2)ブロック別リーグ戦及び決勝トーナメントで行う。但し、参加チーム数により変更する場合がある。
7 表 彰 各クラスとも1位から3位までを表彰する。
8 参加申込 所定の申込用紙に必要事項を記入のうえ、市教育委員会、市カルチャーセンター、
サン・ビレッジしばたに申し込む。
9 申込期限 平成23年9月28日(水)
10 そ の 他
(1)組合せは、主催者側一任とする。
(2)ユニホーム等の服装については特に定めない。
(3)参加チームには、主審・副審・線審のお手伝いをお願いします。
(4)参加チームは必ず筆記用具を持参ください。
(5)本大会においての事故等については、応急処置はしますが一切の責任は負いません。ただし、傷害保険に加入しますので、大会当日に怪我をしたときは保険手続き(事故報告)をしますので、速やかに申し出てください。
-----------------------------------------------------------------
TEAM‘PEI’(フリークラス)
◎土佐林、斉藤、宇佐美、渡部、橋本
-結果-準優勝

予選リーグ
VS Club A's 2-0○
VS 竹俣ヨーコちゃんず 0-2●
VS リベンジ 1-1△
VS ヤッチマルンズ♂ 2-0○
決勝トーナメント
1回戦
VS グループ光 2-0○
準決勝
VS ヤッチマルンズ♂ 2-0○
決勝
VS 竹俣ヨーコチャンズ 0-2●
準優勝

(監督~


)
- 関連記事
-
Comment
みんな頑張ったね
試合見たかったなー
ゆう
また大きくなったんじゃない?
PEIポロシャツ買わなくちゃね
監督ご苦労様でした
とさっちのカラータイマーは、決勝戦までピコンピコン点滅しなかったみたいだね
監督も頑張ったようだね
ゆう早く大きくなって、監督経験を生かして、試合に出てほしいなぁ
チーム練習できなかったのにすごーい
監督もありがとう
優勝
こっちも頑張ります